ページ

注目の投稿

代表挨拶

「フレッシュミートがなは」 代表取締役 我那覇 直 (ガナハ スナオ) 皆様にご愛顧いただき、今年で33年目を迎えることが出来ました。 フレッシュミートがなはを、ご利用頂いている皆様及び関係各所の皆様には心より感謝いたしております。 本当にありがとうございます。 思えばこの33年...

2021年5月31日月曜日

あぐー豚とは?

最近では、すっかり有名になってきた「あぐー」豚ですが、、、
そうでもない??

ホームページ上で説明しきれていないので…
知らない方のためにも、どんな豚なのかを書いておきます。
一言でいうと、沖縄県在来種の「沖縄ブランド豚」です。



書くと言いながら、張り付けてしまいました。

補足します。


アグー豚が子供を産む数が少ないというのは、どのくらいかというと、、、

一般の豚は、一度のお産で約10頭の子供を産みますし、年に2回もお産をするのに比べ、

アグー豚は、度のお産で約4頭の子供を産み、お産は年に1回なのです。

年間20頭と4頭の差です。実に5倍もの差があるのです‼


次にのんびり成長が、どのくらいのんびりかというと、、、

一般の豚は、6~7か月で出荷に適した体格(体重)になるのですが、
アグー豚は、出荷に適した体格になるのに8~12か月ほどかかります。

また、アグー豚が小柄なのは、一般の豚よりも肋骨が1本少ないためだそうです。
野生のイノシシと同じ肋骨の数だそうですよ。

経済的な面(生産性)でいうと、アグー豚より一般の豚が有利ということになります。
そうした一般豚(西洋豚)が有利という認識と、戦争や豚熱(豚コレラ)も重なり、絶滅寸前にまで追いやられたのです。

そんなアグー豚を復活させたのが、名護博物館初代館長の島袋正敏さんと、その島袋さんの声掛けに協力してくれた北部農林高校の太田先生と生徒さん達だったのです。
そのため、名護市は「アグーの里と言われています。

名護市が「アグーの里」宣言をしていることも、「アグー豚」と北部農林高校との関係や歴史も、名護市市民でも知っている人は少ないのでは。
アグー豚の歴史や特徴を知らなくても、名護に行けば「美味しい肉が食べられる」と思ってもらえれば、それで十分かなと思っています。


「アグー豚」には種類もあるのですが、それについてはまたいずれ。

沖縄に来たら、「あぐー豚」
名護市に来ても、「あぐー豚」です。

コロナ禍で来られない方は、通信販売もどうぞ。



2021年5月30日日曜日

フェイスブックについてのお知らせ

 「フレッシュミートがなは」です。

フェイスブックで繋がってくださっている皆様に、お詫びとお知らせです。


大変申し訳ございません。

フレッシュミートがなはのフェイスブックですが、これまで間違った使用・運用を行っていたようです。

ページが2つあるようで、おかしいと思い調べてみました。

(ホームページへ繋げようとして、発覚しました。)



こちらが、現在使用しているものになります。

皆様に見てもらい登録していただいていますが、「個人用ページ」となっていました。


個人用のため、フレンド登録できてしまいます。

こちらを、後日ビジネス用に変更させていただきます。(あくまで予定です。)

どうも、これまでの投稿が削除になるというより過去のものは表示できなくなるようです。

もう一度調べてみますので、お時間いただきます。

(このままの運用でも問題ないようであれば、このままの可能性もあります。)


お詫びはもう一つ、運用されていないフェイスブックページの存在です。


こちらが、「フレッシュミートがなは」の企業用ページとなっているようです。

個人用でないので企業用ということで、本来はこちらを使うべきなのですが、申し訳ございません。

調べてみたら、11年前に登録したもので、登録した者が誰かも登録のアドレスや電話番号も何一つ分からず、誰も触ることが出来ない状態になっておりました。

今まで放置していて申し訳ございません。

こちらを、「いいね」していただいたり「フォロー」していただいていたお客様には、大変申し訳ございませんが、ページ自体の削除申請をさせていただきます。(出来るかは不明ですが。)

すべて整いましたら、改めて「フレッシュミートがなは」のビジネスページの立ち上げとお知らせをさせていただきたいと思います。


今後とも、フレッシュミートがなはをよろしくお願いいたします。

ツイッターも、登録お願いします!

⇒ https://twitter.com/ganaha_meat




2021年5月23日日曜日

29の日(肉の日)のお知らせとマスク着用のお願い

 「フレッシュミートがなは」です。


いつもご利用ありがとうございます。

昨日から、ついに緊急事態宣言に入ってしまいました。
営業は通常通りですので、込み合わない時間帯を見計らって、お越しください。


さて、こんな時なので、「肉の日」をどうするかという話になります。
やるのかやらないのか、人を集めるようなことをしてよいのか等々、議論はもちろんありました。
ですが、こんな時こそ皆で力を合わせようと、お客様を元気にしたいということで、「コッソリ」と継続させていただきます。(禁止事項ではないので、隠れることはありませんが。)

「フレッシュミートがなは」では、毎月29日を「肉の日」として、”精肉20%オフ”のキャンペーンを行っています。
これまで通り、5月も29日(土)に開催いたします。

が、注意点がございます。

・加工品は対象外
・店舗へご来店のお客様へのサービス
現金支払の場合のみ割引対象(商品券は可)
・他の割引(ポイント等)は使用不可

となっております。

コロナ禍の最中に人を集めるようなことをしたいわけではありません。
が、これまで続けてきた、一番人気のあるイベントでもあります。
少しでも、お手頃価格で食べていただくためにも、出来る限り続けていきたいと思っております。

そのためにも、お客様にもご協力をお願いいたします

・ご来店の際には、マスクの着用をお願い致します
・店舗入り口でのアルコール消毒もお願い致します。
・店内での大声や、多人数でのお買い物はお控えください。
・店舗内が込み合っているようでしたら、入店を少しだけお待ちください。
・出来る限り、午前中または15時までにお越しください。(夕方が混みます。)
・熱のある方、咳をしている方、体調不良の方は、ご来店をお控えください。

ご協力いただけましたら、毎月続けていけるかもしれません。
毎月開催できれば、今回お控えいただいた方も、次回のご来店が可能になるかもしれません。

人集めしないために、通販や電話注文で割り引けばよいのではというご意見もございますが、電話の対応・発送の対応・その他の手数料等々のお金の面だけではなく、対応できる人数がいないこと(電話も発送もギリギリの人数です)、電話の回線も限られていること、その他諸々の諸事情により、現状では難しいという判断です。

どうか、ご理解・ご協力いただけますと幸いです。
皆様の安全と健康のため、そして我々の健康と会社存続のためにも、何卒よろしくお願い申し上げます。

肉の日には、どうぞお気をつけて店舗までいらしてください。
お待ちしております。

2021年5月20日木曜日

代表挨拶

「フレッシュミートがなは」
代表取締役 我那覇 直(ガナハ スナオ)

皆様にご愛顧いただき、今年で33年目を迎えることが出来ました。
フレッシュミートがなはを、ご利用頂いている皆様及び関係各所の皆様には心より感謝いたしております。
本当にありがとうございます。

思えばこの33年、色々なことがありました。
33年、というより豚とかかわりだしてからは、もっと長い年月になります。

父親が豚を飼っていた影響もあり、養豚の勉強をし、あぐー豚を育て…

「いくら良い豚が育っても、買ってくれる人がいなければ養豚農家が困るだけでなく、せっかくの豚にも申し訳がない。おいしい時に美味しく食べてもらうことが、命を頂くうえでも重要。」
「買ってくれる人がいないなら、こちらから売りに行けばよい。あぐー豚のことをもっと多くの人に知ってもらいたい。知ればきっと好きになる。
そんな思いから、養豚は兄(我那覇畜産会長)に任せ、あぐー豚の販売店「フレッシュミートがなは」を立ち上げ、これまでやってきました。

お客様に嘘はつかない。」「やれることはとことんやる。」をモットーに、多くのお客様に”お肉”だけではない”笑顔やサービス”、”元気やエネルギー”をお届けしてきました。
「あぐー豚」だけではない、「フレッシュミートがなは」の存在価値を感じて支えてきていただいたお客様に応えるためにも、今後も会社を存続していけるよう努力してまいります。

昨年より新型コロナウィルス拡大の影響で、沖縄も各地も大変な影響を受けております。
今回、緊急事態宣言に入ることになり、対面でなくともお客様へお肉や気持ちを届けたいと思い、このタイミングでブログを開始させていただくこととなりました。

不謹慎と言われるかもしれませんが、こんな時こそ、おいしお肉で力をつけ、笑顔で乗り切りましょう。
また皆様と顔を合わせて肉談義をしたり、BBQができる日が早く来ることを楽しみにしています。
皆様が健康で幸せに暮らせますように‼

『沖縄のアグーを世界のあぐ~へ』という我那覇畜産会長の夢を一緒に追いかけながら、
お肉を通じて、皆様の健康づくりと幸せづくりのお手伝いをしてまいります。

今後とも、「フレッシュミートがなは」をどうぞよろしくお願いいたします。